会社概要
ごあいさつ
当社は大正七年に古物営業を主に創業し、限りある資源の有効活用を第一に考え資源リサイクルを通じ、主に宮城県・仙台市を中心に営業させていただいております。その間、数々の業者様また、各行政のご支援、ご指南を賜り創業九十年を迎えることができました。
我が国は戦後の荒廃から高度経済成長を迎え、重厚産業を中心に発展し世界有数の豊かさを亨受するに到りました。しかしその一方で、大量生産・大量破棄の弊害も至る所に見られ地球環境は現在、悪化の一途をたどるばかりです。また原油、各金属等、有資源の高騰で今後リサイクルの重要性は益々高まって参ります。そこで当社は、長年培ったノウハウをもとに安全で、確実なリサイクルを行い、資源循環型社会構築に向けて貢献できればと考えております。
今後とも、皆様方から信頼のおけるリサイクル企業を目指して、日々努力して参りたいと思いますのでご賛助、ご支援のほど宜しくお願い致します。
会社概要
名称 | 株式会社 佐 彦 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 松坂彰久 |
本社 | 〒983-0034 仙台市宮城野区扇町五丁目4番7号 |
URL | http://www.sahiko.co.jp |
電話 | 022-232-1231 |
FAX | 022-236-9686 |
創立 | 平成6年3月29日(大正7年3月創業) |
資本金 | 資本金17,000千円 |
従業員数 | 20名 |
営業品目 | 鉄・非鉄スクラップ 空びん容器等 古紙 廃プラスチック類 PETボトル |
事業内容 | 再生資源卸売(非鉄金属、鉄、空きびん、古紙) ペットボトルリサイクル(ペットフレーク製造) 廃プラスチックリサイクル(形成品原料) 産業廃棄物処理(処分及び収集運搬) RPF(新型固形燃料)製造事業 |
環境認証 |
アクセス
沿革
大正7年3月 | 佐彦商店 創業 |
---|---|
平成6年3月 | 株式会社佐彦 に商号変更 |
平成7年3月13日 | |
平成9年4月1日 | PETボトルリサイクル事業を開始 |
平成12年7月17日 | 産業廃棄物処分業許可取得(破砕)仙台市 第05420042295号 |
平成16年8月2日 | 産業廃棄物処分業変更許可(圧縮梱包の追加) |
平成17年6月30日 | みちのく環境管理規格認証登録 第05004号 |
平成19年3月16日 | |
平成20年4月1日 |